- 暇空茜氏の本が出ると知ったのと取り扱い停止と知ったのが同時で、本が買えない?テロ予告した奴らふざけやがって。
- ELSA speak premium 年会員 50% off sale 2/20-3/20
- 少しはうまくなったかなと、ELSA speak のテストをやったら一番最初にやったときと同じ点数だった。この2ヶ月はあんまり活きていないのねとガッカリした。
- 毎日の練習で、単語とか5-7語くらいまでの短文だとなんとかなるのだけれど、長くなるとどんどん駄目になっていくので、もうちょっとゆっくり文を伸ばしてくれるレッスンが欲しい。後、文の発音練習の時、抑揚の表示も欲しいし、流暢もどれくらい理想と離れているかの目安を表示してくれると嬉しい。
- 個人的に一番いいと思っている機能は、発音練習の自分の発音が発音記号でどのような音かを表示してくれる機能*1。よく英語サイトで 自分の発音を聞き返して お手本の発音との違いを確認して練習しましょう とかあるけれど、違いがわからないから この機能はとても重宝してます。一人でも音の違いを客観的に判断でき 口の動かし方がこういうふうに異なっているのだなと 理解し意識して練習できるのはメリットだと思うけど、なかなかうまくいかないのな。
- メルカリ、本人確認済みなのにアプリ開くごとに 本人確認済み云々と通知とメールを送ってくるのはなんでや?もう10回くらい送られてきていて、公式スパム化してきている。
- なんかバイデン大統領、ノムタンぽくなってきていて、アメリカ大丈夫かって心配になってくる。
- groq.com 謳い文句通りにすごく表示が早い。model は Mixtral 8x7B-32K と Llama 2 70B-4k が選べるようですが、以下デフォルトになっていた前者でのお話。
- 日本語は文字数とばかりに切れて「続きをお願いします」というと出てくるけど章分けされていて章の途中で文が切れていても次の章から出てきた。
- 回答が英語だと
中東戦争の経緯について教えて 中東戦争(The Middle East War)は、20th 世紀にわたり複数の軍事的な conflicting claims to territory, and political and ideological differences have led to a number of significant conflicts in the Middle East. Here are some of the key events and factors that have contributed to the outbreak of war in the region: 1. The fall of the Ottoman Empire: The Ottoman Empire, which once ruled much of the Middle East, began to decline in the late 19th century. During and after World War I, the empire collapsed, leading to the creation of new states in the region, including Iraq, Syria, Lebanon, Jordan, and Palestine. These new states were created through a series of agreements between the Allied powers, including Britain and France, and were often drawn along arbitrary borders that did not take into account the region's complex ethnic and religious diversity. 2. The establishment of Israel: The establishment of the state of Israel in 1948 was a major flashpoint in the Middle East. Many Arab states rejected the creation of Israel and launched a series of wars to try to destroy it. Israel emerged victorious in these wars, leading to the displacement of hundreds of thousands of Palestinians and fueling resentment and anger towards Israel and the West. 3. The Iranian Revolution: The 1979 Iranian Revolution, which overthrew the US-backed Shah and established an Islamic republic, was another significant event in the region. The revolution had a profound impact on the Middle East, inspiring other Islamic movements and leading to a rise in anti-Western sentiment. 4. The Gulf War: The Gulf War of 1990-91, which was triggered by Iraq's invasion of Kuwait, was another major conflict in the region. The war saw a coalition of Western and Arab states led by the United States intervene to expel Iraqi forces from Kuwait. The war had significant consequences for the region, including the destabilization of Iraq and the rise of Islamist groups. 5. The US invasion of Iraq: The US-led invasion of Iraq in 2003, which was justified on the grounds of removing weapons of mass destruction, has been widely criticized as a major factor in the destabilization of the region. The invasion led to a power vacuum that was filled by various militia groups and terrorist organizations, including ISIS. These are just a few of the key events and factors that have contributed to the outbreak of war in the Middle East. The region's complex history, ethnic and religious diversity, and strategic importance have made it a flashpoint for conflict for many years, and it remains a volatile and unstable region today.
- 日本語だと
中東戦争の経緯について日本語で教えて 中東戦争とは、20 世紀にわたり、中東地域で起きた複数の軍事的な conflicting claims to territory, 政治的・思想的な違いに起因する戦争の総称です。中東地域は、複雑なエチーニック・リライジョンの多様性と、戦略的に重要な地域であるため、歴史的には多くの戦争の焦点となってきました。以下に、中東戦争の主要な起因要因をいくつか挙げます。 1. オトマン帝国の崩壊:オトマン帝国は20 世紀にわたり中東を支配していた帝国でしたが、20 世紀にわたり徐々に衰退し始め、第一次世界大戦中に崩壊しました。この後、イギリスやフランスなどの連合国は新しい国を中東に設立し、それらの国境はオトマン帝国の複雑なエチーニック・リライジョンの多様性を考慮して描かれていませんでした。その結果、イラク、シリア、レバノン、ジョーダン、パレスチナなどの新しい国が生まれ、これらの国の間で紛争は継続されていました。 2. イスラエル国の設立:1948 年イスラエル国の設立は、中東での主要な火災地となりました。アラブな国々はイスラエルの設立を拒否し、それを破壊するために一連の戦争を起こしました。しかし、イスラエルはこれらの戦争で勝利し、パレスチナ人の数百万人が追放され、これによってイスラエルと西方への憤りや怒りを煽る要因となりました。 3. イラン革命:1979 年のイラン革命は、イランを世界的に大きく影響を与えた主要なイベントの1つでした。革命は、イスラム的な運動をイスパイアし、西方に対する反感を増し、アメリカ合衆国に対する反感を高めました。 4. クWAIT侵略戦:1990-91 年のクWAIT侵略戦は、中東での別の主要な戦争でした。この戦争は、イラクがクWAITを侵略したことに起因し、アメリカ合衆国を率いる西方とアраб国が参加し、クWAITをイラク軍から取り除くことに成功しました。この戦争は、イラクの不安定化やイスラム 続きをお願いします 1. イラク侵略:2003 年、アメリカ合衆国によるイラク侵略は、武器の破棄を理由に行われましたが、後からその理由は虚偽であることが判明しました。この侵略は、イラクの不安定化やテロリスト団の増加など、中東地域の不安を繰り広げました。 2. シリア・イラクの国境地域:シリアとイラクの国境地域は、過去数年間にわたり、テロリスト団や武装団体が活動する領域となっていました。ISISやアルカイーダなどのテロリスト団が、この地域を拠点として活動し、中東地域を不安定にしています。 3. サウジアラビアとイランの関係:サウジアラビアとイランは、宗教的・政治的な違いに基づいて、数え切れないほどの争いを持っていました。これらの国の間での緊張は、中東地域の不安を維持しています。 これらの要因は、中東地域での戦争の主要な原因となっています。中東地域は、複雑な歴史、エチーニック・リライジョンの多様性、戦略的に重要な地域であるため、継続的に不安定な状況を生み出しています。政治的・軍事的・経済的な解決策を考えることは、中東地域の安定を確実にするために不可欠です。
- copilot でも Bard 改め Gemini でもうまく行かない回文はgroqでもやっぱり全然駄目。
日本語の回文の例を上げてください 日本語の回文の例としては、以下のようなものがあります。 1. アイデア 2. アメリカ 3. おおさか 4. いいね 5. おかあさん 6. おかえり 7. れれた 8. おろお 9. くるく 10. サイタマ これらは、文字列の先頭と末尾が同じ文字であるため、日本語の回文となっています。回文は、文字列が左右反転して同じ文字列となることを意味し、数学的には対称性を持っている文字列です。回文は、文字列の中心を中心として左右対称であることから、数学的に興味深い研究対象となっています。
- やった、ELSA score が一瞬だけ80になった。うれしい。
- abceed で単語の総復習モードで一日前とか二日前とかのところ、今日やったものとか何日以内って選択肢が欲しい。
- 日経平均が最高値更新ということで。
- 暇空茜氏の本がアマゾンで出ていた。テロはなかったし、とりあえず入手できてよかった。けど、テロ予告した奴らは許せん。
- 多様性に配慮した聖書とかあるのだろうか?
- "多言語の習得は「音」から 脳領域特定、文法理解早く" というニュース記事が出ていた。英語頑張るか。しかし、プログラミング言語はどうなるんだろう?
https://news.livedoor.com/article/detail/25936903/news.livedoor.com
- 自分用に作っているしょうもないプログラムでも色々面倒なのに、売り物のソフトはバグ対応だけじゃなくフールプルーフまでやらなきゃいけないから大変だろうな。
- 3coins で売ってたマルチローラーボールってマッサージ用のボールがとてもいい。5 cm くらいのプラスティック製のボールに持ち柄がついていてスムーズに転がり、足の裏とかコロコロするのにとてもいい。同じ文末にしても仕方がないと思うくらいには気に入っている。google:マルチローラーボール 3coins
- 2/29-3/3 に SOURCENEXT でソフト配布やるみたいなので3/1に Rosetta Stone をもらおうか迷い中。他のは使わないだろうから遠慮しておこう。
- ELSA speak、発音とか ELSA score は変わってないけれど*2、たまに流暢さが上がってきていたりするのが救い。しかし、80%の壁は厚い。
- 人から聞いた話、ELSA speak 50 %オフセールってことで入れてみて、プロフィールのところのアカウントのステータスと思われる所からアップグレードしようとしたら、年間契約がgoogle play で 60 %オフの 5550 円だったとのこと。あと、友人のリンクを踏んだけれどどうやってプロのお試しするの?って聞かれて答えられなかった。
- AI の学習データの著作権云々で日本はゆるいって話、法人税の支払いが日本以外が主だから主体が国外、だから AI から上がった利益の日本納税分以外の割合で著作権侵害とかって話になろうかと思うがどうなのだろうか?
- ELSA speak で流暢さが伸びないなら、会話式の練習をするようにと X であった。最近サボり気味でデイリーしかやってなかったから、加えてやってみよう。
「単語ならきれいに発音できるのに文章は無理」。そんな方は『会話式の練習』を何度もやってほしい。目指すは80%越え。『会話式の練習』は「流暢さ」「発音」「イントネーション」の3要素を評価するから、発音だけがよくてもスコアが伸びない。伝わる会話の練習をするには最適。今日はこれやってね↓ pic.twitter.com/sL5LzEkJYW
— ELSA Speak|AI英会話アプリ (@ELSASpeak_Japan) 2024年3月6日
- 最近タウリン入りのドリンクや錠剤が流行っているけれど、単品だと医薬品で薬局で購入できないらしい。ドリンク剤に入れられる程度のものなんだからビタミン剤的にしたほうがいいんじゃないの?
- 仕事の提出書類で必要な数字を出すのが面倒で少し放置しておいたのを、期限が迫ってきて仕方がないので計算したら予想ぴったり。それだけ埋めたら提出できるので埋めて10分で投函。
- 本を読んで独学しよう的な本を読むと大体の本に「何冊か本を読んでみよう。書き方の違いで合う合わないがあるから。」とあるのですが、どの本でも巧妙に避けられている点をちょっと突っついてみると結果が出る場合もあるので、本やネットの読み方は大事。
- 鳥山明氏がお亡くなりになられたとのこと、ご冥福をお祈りします。バイちゃ、バイちゃ。
google:激落ちくん
google:ダイソーメラミンスポンジ
><孫悟空だと洒落にならない位 DRAGON BALL だったので、ちっとも桃白白じゃないところが著作権侵害していなさそうで良い感じ。