2023-01-01から1年間の記事一覧
python を使って Yahoo! ファイナンス VIP クラブの csv をダウンロードする方法を検索すると、それに関する記事がいくつかあるのですが、コード番号を range で総当りしているものが散見されます。存在しないコードを入力すると時間の無駄ですし、Yahoo! の…
なんとなく、もう一回 rust やってみようかと思って YouTube のこちらの動画を眺めている。 www.youtube.com VScode で設定いじってもフォーマッタが保存時自動で効かないのはなんでや。どこが悪いのかわからないから放置。 rust でも golang でも python で…
golang で map[struct]interface が出てきてどうすりゃいいんだと検索したら、json.Marshal してから、json.Unmarshal と解説してくださっているページありました。そこでとりあえず、json.Marshal してプリントして出てきた json をmholt.github.io辺りにコ…
wsl 使って golang は動くのかなと思って、wsl2 に入っている ubuntu にインストールして、wsl go run してみた。 wsl 側でダウンロードしていなかったライブラリをダウンロードした上で動いてくれた。動いて当然なのだけれど、とりあえず、嬉しかった。けど…
タイトルでお話は終わりの話。注意力散漫な当方としては「ウインドウズのデスクトップに緑のエクセルのアイコンが出ていたら何でも一緒やろ」位の感覚ですが、どうも世の中はそうではないようで XLAM / XLSM / XLSX / XLTM / XLTX だと excelize でいけるの…
何かよくわからないタイトルですが、拡張子 txt の csv ファイルの住所データを使って郵便を出したい。けれど、変なところでスペースが入っていたり、姓と名前の間に半角スペースと全角スペースが混じっているのを修正するのが手間、年賀状とかの宛名ソフト…
以前、python で書いた易占を javascript で書き直してみました。かなり適当 & 力技になっている感じですが、javascript でまともにプログラム組むのが初めてなのでこんなもんかなという感じです。ke_list4 はソートしましたので、table 周りをネストしたか…
YouTube の個別の動画ページの html を見ていて、script 中に url が書かれていたので手繰っていったら、json ぽかったので chromedp で抽出できるかなと思ったら出来たので書いてみました。ちなみに、これで出てきたのを struct にすると590行くらいになり…
そういえば、使うのに書いていたのですがここには書いてなかったので。今更需要もないでしょうけれど。動かなくなっていたのを書き換えて、一回動くように出来ていたから動くはず。 import os import re import zipfile import urllib.request import tempfi…
chromedp をつかってAttributeValue を取ってみました。 radiko のトップページのヘッダー部分の放送局のリストから data-id とテキストを抜き出してみようかとやってみました。radiko.jp package main import ( "context" "fmt" "strings" "github.com/chro…
chromedp で既存のプロファイルを使おうといろいろやってみたのですが、なかなかうまく行きませんでした。どうも、既存のプロファイルのディレクトリを指定するのとユーザーデータのディレクトリを指定してを両方やっておかないとうまくプロファイルが使えな…
chromedriver のアップデートの通知が version 115 から変わったので、以前書いたアップデート用のは使えなくなりました。chromedriver.chromium.org 仕方がないので python、golang ともにアップデートが動くようにしてみたつもりなのですが、golang うまく…
書き込み表のような1ページの原稿を、同じ内容を両面印刷しなくちゃいけないことがあります。一枚くらいなら手差しで両面印刷してもいいのですが、複数枚印刷するときには面倒なので以下のようにやっております。 1ページの原稿を印刷(Ctrl+P) 印刷画面のプ…
我が家は電波時計の時刻合わせの電波の入りがよくありません。先日、ソーラー電波腕時計で電波受信しているものと、していないものがあったのに気がついて、そういえば電波受信度の違いってあまり気にしていなかったなと、ここ数日調べてみました。調べたソ…
内包表記多め。 数値の桁数を上げても表記をできるだけ同じようにしようとすると、文字列操作するのが一番楽そうだったので文字列操作を使っております。 listに含まれる数値が0,1の場合 1が何回連続するか知りたい場合 0が何回連続するか知りたい場合 list…
どこかで見たけれどいざ検索してみるとなかなか出てこないので、if を使わず書く python 内包表記の FizzBuzz を。 ["Fizz"*(i%3==0) + "Buzz"*(i%5==0) + str(i)*(i%3!=0 and i%5!=0) for i in range(1,16)] ["Fizz"*(i%3==0) + "Buzz"*(i%5==0) + str(i)*(…
stable diffusion web ui もとりあえず。github.comvram 4G でも動くのでインストールできますとかやっても需要ないでしょうから、chilloutmix に japaneseDollLikeness と easynegative 使って画像の生成時間など。複数回画像生成しておりますが、時間差は…
そもそもどういうふうに動いているのかもよくわかっていないのに、大規模言語モデルいろいろ動作試験?してみて、GPU の 専用メモリー (以下 vram)に乗らないとまともに動かないっぽいことだけは学習したので、乗りそうな日本語のものということで rinna/j…
win11 home、i7、32G、GTX1060 6G で動いたで終わっているのでお目汚しですが、ChatRWKV です。やり方は以下のサイト様そのままで pytorch、cuda あたりの準備は端折ります。*1qiita.comChatRWKV をgithub.comgit で落としてきたところに、使うモデルデータ …
日本語の LLM が使えるといいなぁと思ったものの特にやりたいこともないなぁと思っていたら、小説家になろうのデータから作ったのがあると目にしたので使ってみようとやってみた。huggingface.cowin11 Home、i7、32G、GTX1060 6Gでございます。とりあえず、h…
win11home、i7、32G、GTX1060 6G 環境です。cyberagent/open-calm-1b をいじっていて cyberagent/open-calm-3b ならおそらく device_map をいじってやったら動くのではないかなとやってみたら動かせたのでせっかくなので書いておこうかと。*1 import torch f…
win11、i7、32G、GTX1060 6G を使って jupyter notebook 上で動かしております。とりあえず、バージョンなど import sys import torch print(sys.version) print(torch.__version__) print(torch.cuda.is_available()) print(torch.cuda.get_device_name()) …
chrome でも同じようなのを書いたのですが、ほぼ一緒です。 d:\bin に win64 版の msedgedriver.exe をおいて使う設定です。アプリケーションフォルダにバージョンに合わせたディレクトリが作られ、実行中だと新しいバージョンのディレクトリも作られるため…
python で色々やった備忘録的に LINE notify に通知を送っておく用です。 import requests def line(message, url = "https://notify-api.line.me/api/notify", token = "xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx"): headers = {"Authorization" : "Bea…
最近話題の ChatGPT を超えるとか言われている FlexGen。いろいろと検索してみたら、こちらのサイトで FlexGen の windows でのインストールや使用法について詳しく書かれておりました。economylife.netまぁ、win11、i7、memory 32G、GTX1060 6G ではお話に…
python 3.8 を使っていたけれど、そろそろバージョンあげようかなと思っていたところに、AIコスプレとかキャッチーな記事を見て一回やってみるかと 3.10 に。anaconda はライセンスがなんとかとか言っていた気もするので、サクッと消してマイクロソフトスト…
win11 上の python で xml を読み込んで検索してゴニョゴニョしていたら、検索されていないものがある。もともとのデータにはあるのは確認しているので何が原因だと探していったら、表題。*1 import requests import xml.etree.ElementTree as et response =…
golang で作ったものがある日突然動かない。先週までうまく動いていたから、いろいろ調べてみたら表題でした。*1一応 chromedriver のバージョン。 D:\bin> chromedriver.exe -version ChromeDriver 110.0.5481.77 (65ed616c6e8ee3fe0ad64fe83796c020644d42a…
年が明けて何かと忙しくて趣味に割く時間が取れないのでお茶を濁すような更新。検索すると一ページ目に出てくるけれど、検索ワードを忘れて面倒なことも多いのでメモ代わりに。JSON を変換してくれるサイト mholt.github.io追加 transform.tools XML を変換…